オンライン英会話、なぜビジネス英会話のほうが高い?

英語学習

オンライン英会話、やってますでしょうか。

オンライン英会話、高いけどビジネスコース選んだほうがいいのかな?

オンライン英会話って、「日常英会話」より「ビジネス英会話」のコースのほうがお高いですよね。

「でも、仕事で英語使うから、ビジネス英会話コースを選んだほうがいいかなぁ」と悩んでいる方もいらっしゃると思います。そういう方に対して、自分の意見を書きたいと思います。

日常英会話よりビジネス英会話のほうが簡単!

最近、僕はオンライン英会話ではなくてNHKラジオや別の教材(英語のハノンなど)でアウトプットの練習をしていますが、以前暫くオンライン英会話をしていたことがあります。

今は、生活の時間帯と合わせることがなかなか難しくて中断していましたが、また再検討したくなり、いくつかのオンライン英会話サイトを見てみました。

そこでとても違和感を感じたのが、「ビジネス英会話コース」のほうがお高い、ということです。

ビジネスで英語を使っている人であればご同意いただける方が多いと思うのですが、ビジネスって、話すことがある程度限定できるので、一般的な英会話よりも簡単なんですよね。

もちろん大変は大変なのですが、言い回しがある程度決まっているので、それを頑張って覚える(というか、自分で勝手に口から出てくるまで喋るトレーニングをする)ことさえできれば、最低限のタスクはこなせることが多いです。(むしろ、相手の言うことが分からないことが減るように、リスニングの練習をすることが大事かもしれません)

ビジネス英語は、オンライン英会話よりコレ!

僕もそんな域には達していないので、練習しています。練習教材は、このブログで何度も絶賛しているNHKのビジネス英会話でもいいのですが、しょっちゅう使う言い回しを暗記するのが先決なので、まずは「英会話ペラペラビジネス100」という本をお勧めします。ベストセラーですが、それだけの価値があります。(アマゾンで検索すれば、すぐに出てきます。2200円。僕が買った時より改訂されてずいぶん安くなってます。うらやましい。)

※それにしても、この本はタイトルで損をしている気がします。なんで「ペラペラ」なんてつけるんだろう。せっかく内容がいいのに薄ぺっらい感じがしてしまいます。(個人の感想です。タイトルつけた人、すいません。)

オンライン英会話は一番安いコース、アウトプット専用でいい

これを十分やりこんでから、オンラインコースは、一番安いコースを選んで、その内容のアウトプットとして利用するのが、一番費用対効果が高いと思います。

オンライン英会話は確かに以前と比べて劇的に安くはなっているのですが、話す内容の基本的な練習は一人で行ってから、実践の場として使うのが一番いいと思います。

どうしてビジネス英会話のほうが高いのか

どうしてビジネス英会話のほうが高いのでしょうか?

これは、やはりビジネス英会話ということで、ビジネスの経験のある方を講師の採用条件にしているからだと思います。でもこれって、練習する我々にとって、実はあまり重要ではないと(私は)思います。

ご参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました