またDeepLの話になります。
こういうすごい技術が出てきたことで、世の中は変わっていくとは思うのですが、英会話の必要性はむしろ増すんじゃないかと思えてきました。
こういう技術が、音声認識技術とともに高度なレベルでツールとして実現したとします。例えば高性能イヤホンマイクに搭載され、リアルタイムに近い形で会話ができるようになる。
しかし、そのレスポンスは、現在の最高レベルの通訳者を超えることはないですよね。なぜなら、日本語と英語は文の組み立てが異なるから、ある程度日本語がアウトプットされないと英語にできないし、逆もまたしかりです。
これで、多分一番困るのは、誰かの議論に割り込んで加わろうとする時ではないでしょうか。ワンテンポどころか、一瞬でも遅れたら話に加われません。
(もちろんあなたが、最高レベルの通訳者に通訳してもらえる価値がある人であれば話は別です。皆があなたの言葉を待って、その通訳を聞いてくれるでしょう。そういう人になる、というのはそれはそれで一つの方針だと思います。が、それはほとんどの人には当てはまらないと思うので、一旦おいておきます)
ネイティブが大半のメンバーである、英語で開催される会議に参加したことが何度かあります。そこで、ネイティブ同士で議論しているところに割り込もうとしたことがあります、が、全くできませんでした。本当にお話にならなかったです。(英検は1級持っていましたが、まっっったく役立たずの、でくのぼー状態でした。ちなみにネイティブ同士で議論が白熱すると、聞き取りもほとんどできず。。)
本当に英語ができてビジネスに役立てる人は、こういうことができる人だと思います。
これ、AI翻訳技術ではどうしようもないですよね。あ、「俺にもしゃべらせろ」という一言だけボタンにして英語が出るようにすればいいかな(笑)
冗談はともかく、そういう瞬発力がより重要視されてくると思います。
あとは、英語と日本語のものの考え方、話の組み立て方の違いなどを理解することも、今でももちろん重要ですが、さらに重要性が増してくると思います。単純な直訳は、少し時間を置けば完ぺきにこなせるツールがあるので、「瞬発力+ロジック」という2点がより重要になりますね。
ということで、子供達には、自分みたいに年とっても勉強したくなければ四の五の言わずに英語やりなさい!と言っておきます。
実は勉強は楽しんでやってるんですけどね。
ご参考。このような、話の割り込み方(スピーキングのカウンター技として、,which)など、本当に実践的な内容が沢山詰まっている本があります。パワー音読で有名な、横山カズ先生の本です。Kindleで結構お安く買えましたが、実践のノウハウを惜しみなく提供していただいていて、本当に参考になります。
コメント