IT Excel頑張って覚えたのに、今度はGoogleスプレッドシート? Webを見ていると「Googleスプレッドシート凄い!Excelから乗り換えよう」という人をちょくちょくみかけるようになってきました。「えー、せっかくExcel頑張ってショートカットも覚えたんだから、それでいいのでは?一体Googleスプレッドシートで何ができるんだろう?」 2021.07.25 IT
マネー・FP 「賃貸のほうが持家より得」のウソ・ホント 持家、賃貸、結局どっちがトクなんでしょうか。Webサイトで情報を探すと、「もう結論は出ている。賃貸のほうが、持ち家より投資に回せるお金が多くなるので、結局経済的にはお得。まぁ、一国一城の主になるという気持ちがあるなら買えば」という意見が多いように思います。納得したくて、具体的にシミュレーションしてみました。 2021.07.22 マネー・FP
IT タブレットPCはタブレット端末になる、の間違い また、失敗した話を書きます。 少し前に、PCを買い換えました。(僕はWindowsをずっと使っています。) 奮発して貯金をはたき、RAM 16GBの、SDDの、Dynabook タブレットPCを買いました。 このPCにすることでの目論見はいくつかありましたが、一番期待していたのは、タブレットPCなので、Kindle本も見やすくなる、ということでした。 2021.07.18 IT
健康 筋トレ始めようとしてやってしまう、よくある間違い 昨年から在宅勤務となり、通勤で必然的に歩いていたのが運動不足になって、筋トレを始めた方、いるんじゃないでしょうか。僕もその一人です。もう1年以上続いています。 でもなかなか続かない人が多いと聞きます。筋トレが続かない人の「間違い」を僕なりに考えてみました。 2021.07.16 健康
全国通訳案内士 全国通訳案内士、合格した後に立ちふさがる、もう一つの壁 僕は、数年前に全国通訳案内士(英語)の資格を取得したのですが、その登録申請で少し困ったことがあったことを思い出したので、もしかしたら誰かの役に立つかもしれないと思い書いておこうと思います。 2021.07.14 全国通訳案内士