全国通訳案内士

全国通訳案内士

「音を真似る」だけ真似てもだめ

英語学習をしている方。あこがれている、目指している方はいますでしょうか? 僕は、そういう人は多数いるので...
全国通訳案内士

ポストコロナに備えて通訳案内士がやるべきこと

コロナが収まりそうとなったらまた亜種が流行ってしまい、特に旅行業界は厳しい状況が続いてしまっています。そんな中...
全国通訳案内士

英語学習、やっぱり時間。時間を測ろう。

計測可能な指標 英語学習のゴールをイメージすると良いという話をしましたが、それに向けて学習をする際は、計測可能な...
全国通訳案内士

オキテ破りの単語帳暗記法

単語帳作ってますか?作ったあと、暗記してますか?できてますか? 英語学習者にとって、ボキャビル、単語の暗記は、悩...
中小企業診断士

観光業を、政府の経済分析システムで分析する!

RESAS(地域経済分析システム)というものをご存じでしょうか。国が作ってくれた、ビッグデータの分析可視化システムです...
全国通訳案内士

日本のトピック:神社とお寺、相撲

日本のことを英語で話す際、様々なトピックがすでに本やWebで書かれています。が、難しい内容が多い、また自分の言葉でうま...
全国通訳案内士

全国通訳案内士試験を受けたきっかけと学習内容(追記あります)

ここでは、全国通訳案内士(英語)試験対策として学習した内容を記録しておきたいと思います。 幸いにして、一次試験、...
全国通訳案内士

全国通訳案内士、合格した後に立ちふさがる、もう一つの壁

僕は、数年前に全国通訳案内士(英語)の資格を取得したのですが、その登録申請で少し困ったことがあったことを思い出したので、もしかしたら誰かの役に立つかもしれないと思い書いておこうと思います。
タイトルとURLをコピーしました